只今、「復元ドライヤー」予約受付中!!電話、メールにてご連絡ください。(只今、在庫なし、次回㋆入荷予定)
※ご注意ください。正規登録店では、通販は行ってはいません。正規価格は15,700円になります。お近くの登録店から購入してください。
お近くの登録店確認画面→http://www.louvredo.com/Dealers/
こんにちは、東海村の女性専門個室のフォレーゼワイズの大貫ゆう子です。
昨年の12月に、7年のお付き合いのある会社、「ルーヴルドー」がとても素晴らしい商品が発表されました。
それは・・・・。
「復元ドライヤー」
髪は女の命。
髪の毛に艶があるのとないのでは若さ、見た目の元気さにつながります。
年齢とともに、髪の毛が細くなってきます。
細くなる理由は、内面的要素としては、ホルモンバランスや栄養バランス、ストレスなどありますが、
外面的要素には、ヘアカラー、パーマ、紫外線、ドライヤー、アイロンの熱、によるタンパク質流失です。
まずは、
外面的損傷を軽減するには熱が最大のキモです。
内面的なことは置いといて・・・、(大切なことですが)
その熱損傷を解決したい!!
そして、髪の毛にも、肌にも良いドライヤーは・・・・?
すべてを解決できるドライヤーはないかと、
いろいろなメーカーを試したが、どこにもありません。
それなら、開発しよう!!!
と、出来上がったのが「復元ドライヤー」です。
初回製造10000台が1か月で完売してしまったドライヤーです。
ただいま、5月現在で2か月待ちです。
理容師歴26年の私も、おすすめの逸品です。
やっぱり、良い商品はみなさんわかりますね。。
とりあえず、スペックを紹介しますね^^(ルーヴルドーHPより)
価格は、15,700円(税別)です。
この内容で、この値段は破格価格です。
この値段も人気の理由の一つですね。
「美髪を育むドライヤー」ついに完成へ
傷んだ髪を復元させる『ヘアーホスピ』を始めて3年の歳月が経ちました。
髪はタンパク質なので、一番の大敵は『高熱』、すなわちドライヤーになります。
世間の一般的なドライヤーは吹出温度が約120℃、髪には約80℃以上の熱風が届いています。
60℃以上の熱でタンパク変成が始まり、髪はだんだん硬くなりキューティクルは剥がれやすくなります。
そこにブラッシングやタオルドライで摩擦を与えると、簡単にキューティクルが剥がれてしまうのです。
「髪を傷めないで、美髪を育むドライヤー」を開発できないのか?
「電磁波も発生しない体にも健康的なドライヤー」を開発できないのか?
そんな想いで2年の歳月をかけ開発に成功したのが『復元ドライヤー』なのです。
この構造は世界初!
熱線のヒーター部からも育成光線を放射させるために、育成光線放射率93%という驚異のパワーを出す温光石を45ミクロンまで小さく装着しました。
さらに、出口に2枚のセラミックフィルターを装着することで、髪に確実にマイナス電子と育成光線が届くように設計。出口に2枚の障害物があるにも関わらず大風量になっており、低温で機能性ドライヤーがこの小型サイズで実現できたことは凄いことなのです。
- 日本製
- 髪質感向上
- BODY使用可
- 満足風量
- 電磁波カット
- 低温仕様
- プロ仕様
- 復元
大エネルギー
育成光線とは
人体の細胞と共振共鳴作用をおこす6〜20μmの波長のこと。身体や髪を元気にするエネルギーで人体から出ているエネルギーと同じなので身体にもっとも優しいエネルギーなのです。
マイナス電子とは
プラス電子は酸化(体がさびる)、マイナス電子は還元(体が若返る)。
マイナス電子のエネルギーで活性酵素の除去や、細胞を元気にする役割を果たしてくれます
2016-05-26 20:41:28
コメント(0)
初めまして、女性専用完全個室フォレーゼ・ワイズの大貫ゆう子です。
このブロウではHPページでは、なかなかお伝えできないお店の雰囲気、私の個人的な事、化粧品の話など、安心してフォレーゼワイズにご来店いただくために書かせていただいております
私が女性専門の個室を始めて早、9年目にはいります。
あっ、という間ですね~^^
女性専用サロンを始めた理由は、
女性理容師として「シェービング」の良さ、素晴らしさを女性に伝えたい!
と、いう思いがいつもありましたが、その思いを、強く思わせる事件?出来事があったことをお話しします。
私の実家も理容店で、しかも長女でしたが、
東海村の大貫理容所に嫁いでまいりました。(嫁ぐまでには、いろいろありましたが・・・^^)
嫁いでからは、理容の仕事をしながら、子育て、家庭の事など自分なりですが、がんばってきました。
もちろん、旦那さんも子育て、家庭のことなど一緒に手伝っていただきました。
(これをちゃんと書いとかなきゃ、旦那さんに怒られちゃいまうから 笑)
親となったとはいえ、まだまだ未熟。
仕事をしながら、
「あれもやらなきゃ!」「これもやらなきゃ!」
そして、、
「ちゃんと、やらないといけない」
頑張れば、頑張るほど、なんか空回りする自分がいました(泣)
娘の長女が小学校に入学を控えた3月中旬のことです、
私が風邪をこじらせ、救急車で運ばれてしまったのです。
あの時の事を、思い出すと今でも心臓がドキドキしてしまいます。
いきなり、全身が寒くなり、次は震えが止まらなくなり動けなくなってしまったんです。
「救急車よんで~~」
と頼んだのを鮮明に覚えています。
その時の脈拍は、なんと「33」・・・。
緊急病院に運ばれ、一泊してすぐに帰れると思っっていたんですが
その日から なんと、なんと
二か月間の入院生活をすることになってしまいました。
病名は、不整脈、そして自立神経失調症による体のバランスを知らず知らずに崩してしまってたんですね。
その時、ほんとゆっくり二か月間休ませていただきました^^。
ぼ~~っとしながら、病院のベットでつくづくおもったんですよね~。
やっぱり
「健康が一番」って!
あたりまえのことですが、体調をこわして本当の大切さが気がつくんですよね^^
色々と子供、旦那さんには迷惑をかけてしまいましたが、逆にそれでよかったんだな~って今は思っています。
その時、思ったんです。
無理しないで楽な気持ちでいこぉ~・・・・
もっともっと、楽しく仕事をしよう・・・・・って
自分が好きな空間で
理容の仕事を通して、この経験を生かしていきたい。
「私と同じく、働く女性を癒せるお店を始めたい」
と、いうのが美と健康のサロン「フォレーゼ・ワイズ」をはじまりきっかけです。
そんな、フォレーゼ・ワイズ大貫ゆう子をよろしくお願いします。
2015-03-11 20:59:48
コメント(0)